蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2431670393 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/08599/ |
書名 |
時間のかかる彫刻 (創元SF文庫) |
著者名 |
シオドア・スタージョン/著
大村美根子/訳
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
創元SF文庫 |
ISBN |
4-488-61902-9 |
一般注記 |
「スタージョンは健在なり」(サンリオ 1983年刊)の改題 |
原書名 |
Sturgeon is alive and well |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914064402 |
要旨 |
日本のがん医療を牽引するがん研有明病院顧問(前国立がんセンター病院長)とTBS「サンデー・ジャポン」でのわかりやすい解説が評判の山王病院副院長が送る!世界で一番わかりやすい、がん治療解説の決定版。 |
目次 |
第1章 病院を選ぶ(マンガ あなたに合った「病院の選び方」 あなたのがんに一番合った病院を選ぶ ほか) 第2章 治療方法を選ぶ(マンガ あなたに合った「治療方法の選び方」 がん治療の基本―手術、抗がん剤治療、放射線療法 ほか) 第3章 進歩する抗がん剤治療(マンガ あなたに合った「抗がん剤治療」 抗がん剤治療の専門医について理解する ほか) 第4章 患者さんの最大の関心ごと―私のがんは治るのか?治療費は?(マンガ あなたに合った「ターミナルケア」 よりよい治療を受けるために考えておきたいこと ほか) |
著者情報 |
土屋 了介 医学博士。がん研有明病院顧問。1946年東京都生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。医学博士。日本鋼管病院外科、国立療養所松戸大学病院外科を経て、国立がんセンター病院外科。2006年より国立がんセンター中央病院病院長をへて、2010年より現職。専門は胸部外科学、特に進行肺がんの手術、集学的治療、周術期管理、および胸部診断学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥仲 哲弥 医学博士。山王病院副院長、呼吸器センター長。1958年埼玉県生まれ。東京医科大学医学部卒業。東京医科大学第一外科講師を経て、現職。国際医療福祉大学教授、同三田病院呼吸器外科兼任。専門は肺がんの外科治療、レーザー治療(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ