感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山登りの始め方 感動の世界へ、まごころの誘い  (New yama books)

著者名 柏澄子/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.06
請求記号 7861/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4539029795一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00111/
書名 山登りの始め方 感動の世界へ、まごころの誘い  (New yama books)
著者名 柏澄子/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.06
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 New yama books
ISBN 4-635-04313-4
分類 7861
一般件名 登山
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910017148

要旨 韓流ドラマが面白くてたまらない!だけど、朝鮮の歴史は実はよく知らない。学校で習った「世界史」でもあまり詳しく扱わなかった朝鮮王朝史の「謎」が、ドラマを題材にしたスッキリ解説で面白いほどわかります。旅行に役立つ「ガイド」つき。
目次 朝鮮王朝の草創期が面白いほどわかる―『龍の涙』
朝鮮王朝の繁栄期が面白いほどわかる―『大王世宗』
朝鮮王朝の成熟期が面白いほどわかる―『宮廷女官チャングムの誓い』
朝鮮王朝の民衆蜂起が面白いほどわかる―『快刀ホン・ギルドン』
朝鮮王朝前期の文化が面白いほどわかる―『ファン・ジニ』
朝鮮王朝の国難期がよくわかる―『不滅の季舜臣』
朝鮮王朝の医学が面白いほどわかる―『ホジュン―宮廷医官への道』
朝鮮王朝の政治改革期が面白いほどわかる―『トンイ』『イ・サン』
朝鮮王朝後期の社会・文化が面白いほどわかる―『風の絵師』『商道』
朝鮮王朝の末期が面白いほどわかる―『土地 名家の娘ソヒ』
朝鮮王朝の滅亡期がよくわかる―『明成皇后』
朝鮮王朝をめぐる歴史の旅―旅のおともに役立つガイド
著者情報 貫井 正之
 1937年生まれ。名古屋大学大学院博士課程修了。文学博士(歴史学)。高校教師をへて、大学教員。現、NPO法人「フレンド・アジア・ロード」(FAR)理事長。1980年代から朝鮮王朝史蹟の現地調査を続ける。その間、個人の研究と合わせて各団体の随行講師、日本、韓国からの講演、新聞の論評、雑誌の論稿に応じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。