感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハーブの楽しみ方 (とんぼの本)

著者名 田淵義雄/[ほか]著
出版者 新潮社
出版年月 1996.09
請求記号 N617-7/00136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232912196一般和書2階書庫 在庫 
2 中川3030305803一般和書一般開架花と緑在庫 
3 富田4439128226一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N617-7/00136/
書名 ハーブの楽しみ方 (とんぼの本)
著者名 田淵義雄/[ほか]著
出版者 新潮社
出版年月 1996.09
ページ数 119p
大きさ 22cm
シリーズ名 とんぼの本
ISBN 4-10-602050-5
分類 6177
一般件名 ハーブ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610051563

要旨 パリでの国際シンポジウム「加藤周一、或いは文化多様性についての考察」を全文収録。
目次 第1部 加藤周一とその時代(加藤周一知的歩みを振り返って(ジュリー・ブロック)
日本的空間・時間について(オギュスタン・ベルク)
私が個人的に加藤周一氏に負うところ―一九五〇年のポール・クローデルの演劇世界の発見(渡邊守章) ほか)
第2部 加藤周一の作品における時間と空間(第二部への導入(坂井セシル)
循環する時間と不可逆な時間(エドガール・モラン)
伝統的な時間、現代的な時間(ピエール・ケー) ほか)
第3部 加藤周一が遺したもの(刻まれた言葉の記憶(ジュリー・ブロック)
“今=ここ”の決断(桜井均))
「矢島翠、加藤周一を語る」ジャン=フランソワ・サブレ氏との対談


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。