感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治の修羅場 (文春新書)

著者名 鈴木宗男/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.6
請求記号 3121/00706/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731825283一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00706/
書名 政治の修羅場 (文春新書)
著者名 鈴木宗男/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.6
ページ数 236p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 864
ISBN 978-4-16-660864-5
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   政治家
書誌種別 一般和書
内容紹介 自ら「地獄を見た」と言うほど、数々の修羅場を潜り抜けてきた鈴木宗男が、いまだから語れる秘話を満載。角栄、中川一郎、金丸から小沢、小泉、プーチンまで、手に汗にぎるエピソード、内幕を明かす。
タイトルコード 1001210030609

要旨 自ら「地獄を見た」と言うほど、数々の修羅場を潜り抜けてきた鈴木宗男が、いまだから語れる秘話を満載。角栄、中川一郎、金丸から小沢、小泉、プーチンまで、手に汗にぎるエピソード、内幕を明かす。読めば、カネ、人事、権力闘争をめぐる「永田町の論理」が浮かび上がる。
目次 第1章 ズバ抜けた政治勘 田中角栄
第2章 両刃の剣「情の人」 中川一郎
第3章 人間関係の達人 金丸信
第4章 壊し屋の正体 小沢一郎
第5章 日露を動かす プーチン
第6章 宿敵の研究 田中眞紀子と小泉純一郎
著者情報 鈴木 宗男
 1948年北海道足寄町生まれ。拓殖大学在学中から中川一郎氏の秘書を務め、83年衆議院議員に。第二次橋本改造内閣で北海道・沖縄開発庁長官、小渕内閣で内閣官房副長官を歴任。2002年6月あっせん収賄他で逮捕。05年8月、「新党大地」結成。09年、衆議院外務委員長就任。その後、懲役2年の実刑判決を受け服役。11年12月釈放される。「新党大地・真民主」を立ち上げ代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。