感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くまくんはみかんがきらい?

著者名 瀬尾七重/作 ながよしかよ/画
出版者 教育画劇
出版年月 1991.9
請求記号 カ/00837/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5170012859かみしばい児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N930-2/01106/
書名 女性自身の文学 ブロンテからレッシングまで
著者名 E.ショウォールター/[著]   川本静子/[ほか]共訳
出版者 みすず書房
出版年月 1993.
ページ数 409p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-04691-1
一般注記 原書名:A literature of their*own.
分類 93026
一般件名 英文学-歴史   作家
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献リスト
タイトルコード 1009410183707

要旨 契約書は、当事者間で約束した事項を文書として、法的拘束性を持たせた一種の法律文書である。企業などの国際取引は多岐にわたっており、それに対応した契約書を適切に作成することは至難の業。とくに、日本人にとって、日本語の契約条文を英文に翻訳することは、まだまだ適切な参考書や辞典が少なく、完成までに多くの時間を費やす。本辞典は、そうした英文契約書の作成に携わる方々の悩みを解消すべく、英文契約書に長年携わった著者のノウハウを余すことなく盛り込んだ内容となっている。
著者情報 野副 靖人
 1946年生まれ。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)元審査役。(株)三栄コーポレーション元取締社長室長、元常勤監査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。