感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

枕ひとつで、ねこ背は治る!

著者名 福辻鋭記/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.6
請求記号 4983/02462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731824682一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/02462/
書名 枕ひとつで、ねこ背は治る!
著者名 福辻鋭記/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-569-80501-6
分類 4983
一般件名 姿勢   体操
書誌種別 一般和書
内容紹介 ねこ背は、見た目が悪いうえに、心身の健康にも悪影響があります。ねこ背でいることのデメリットやねこ背になってしまうしくみを解説し、タオルを丸めてつくった「タオル枕」を使った、ねこ背を治すエクササイズを紹介します。
タイトルコード 1001210026361

要旨 頭痛、肩こり、腰痛、不眠…すべて「ねこ背」が原因だった。タオル枕を使ったエクササイズで「きれいな姿勢になる」「前向きになる」「ゆがみ解消」「体力がつく」。
目次 1 ねこ背は健康・美容の敵(「よい姿勢」をとっていますか?
「ねこ背」チェックをしてみよう
ねこ背をつくる現代の生活
なぜ「良い姿勢」を保てないのか?
ねこ背は「スタミナ」を奪う
ねこ背が体の不調をもたらす
ねこ背は治すことができる)
2 ねこ背は自分で治せる(骨格と筋肉のバランスが大切
体を支える骨格と筋肉
骨盤と背骨のゆがみを修正する
背筋と腸腰筋を同時に鍛える
滞っていた血流と神経の連携をよくする)
3 タオル枕でねこ背を治す(タオル枕エクササイズをはじめる前に
基本ゆがみ解消1 骨盤の位置を正す
背骨まわりをほぐす
背骨のカーブを正す
肩甲骨&背骨の位置を正す
背筋を鍛える
腸腰筋を鍛える
肩甲骨まわりを鍛える)
4 ねこ背を予防する(こまめに体をほぐす習慣をつける
胸で風をきって歩き、階段は軽快に上る
デスクワーク中にできる「ねこ背予防エクササイズ
こりと疲れをとる「効き目クイックつぼ押し」」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。