感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テトラド 2  統計外暗数犯罪  (角川文庫)

著者名 吉上亮/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.6
請求記号 F8/00369/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630886424一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00369/2
書名 テトラド 2  統計外暗数犯罪  (角川文庫)
並列書名 TETRAD
著者名 吉上亮/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.6
ページ数 313p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 よ42-2
ISBN 978-4-04-115087-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 不自然な犯罪の多発を目の当たりにした警察官の永代正閏は、統計外暗数犯罪調整課の正暉と静真から、元凶というべき存在を告げられる。他人の感情を増幅させるというその男によって、2年前の拘置所火災で命を奪われたのは…。
タイトルコード 1002410020371

要旨 仕事における人間関係の悩みが消える!人気プロデューサーが、あえて断言。人間関係が深いと、いい仕事はできません。
目次 第1章 旧世代の「人間関係」を解体する(「人間関係は深くなければいけない」という職場の空気
一年に一回会うだけでいい「織姫・彦星」理論 ほか)
第2章 人間関係ファシズムからの解放を(あらゆる分野で起こっているパラダイムシフト
携帯電話の変化とSNSゲームの躍進 ほか)
第3章 「人間関係=アプリ」理論(「出世」はしなくてもいい
過去の「成功体験」にとらわれるな ほか)
第4章 「浅い」人間関係の構築術・実践編(忘年会には顔を出すな
あなたは誰と「つるんで」いますか? ほか)
第5章 「孤独力」を使いこなそう(「孤独」の定義は人それぞれ
孤独じゃないからこそ感じる「孤独」 ほか)
著者情報 おち まさと
 1965年、東京都生まれ。プロデューサー。『学校へ行こう!』『仕立屋工場』『音楽寅さん』『空飛ぶグータン』など数々のヒット番組の企画・演出・プロデュース、またWEBサイトの企画・プロデュースをはじめ、数多くのファッションプロジェクトや企業ブランディングも手がけるオールラウンドプロデューサーとして活躍中。さらにデサインや書籍、ゲームプロデュース、作詞、雑誌連載、本の執筆、講演など、その活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。