感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰にでもできる「交流会・勉強会」の主催者になって稼ぐ法 成功のノウハウ  (DO BOOKS)

著者名 安井麻代/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2012.6
請求記号 379/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530531773一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3796

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00446/
書名 誰にでもできる「交流会・勉強会」の主催者になって稼ぐ法 成功のノウハウ  (DO BOOKS)
著者名 安井麻代/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2012.6
ページ数 187p
大きさ 19cm
シリーズ名 DO BOOKS
ISBN 978-4-495-59791-7
分類 3796
一般件名 サークル活動
書誌種別 一般和書
内容紹介 異業種交流会、勉強会、セミナーといったさまざまなイベントの自主開催の仕方をわかりやすく伝授。企画から告知、集客、当日の運営方法や収益の出し方、気をつけるべきポイントまで、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1001210023589

要旨 今、毎日のようにいたるところで、「異業種交流会」、「ランチ会」、「勉強会」、「セミナー」、「SNSのオフ会」といったさまざまな“イベント”が開催されている。このような“イベント”を自ら主催することによって、サラリーマンの副業として、月に3〜5万円程度を稼ぐことは十分に可能である。そして、もし本気で取り組むなら、本業として独立起業することだってできる。では、どのようにしてこのような“イベント”を企画し、告知・集客すればいいのか。また、当日の運営方法や収益の出し方、さらに気をつけるべきポイントなど、イベントの自主開催の仕方のすべてをわかりやすく教える。
目次 1章 自主開催のメリット
2章 イベントをはじめる前に
3章 交流会・勉強会開催までの流れ
4章 交流会・勉強会の収益のつくり方
5章 交流会・勉強会の企画の仕方
6章 交流会・勉強会の告知の仕方
7章 交流会・勉強会でのコミュニケーション術
著者情報 安井 麻代
 株式会社マーベルバリエーション80代表取締役。1980年、愛知県出身。1998年より飲食業界に入る。2000年より、飲食店を経営する会社にバーテンダーとして入社し、1年後、店長に抜擢。その後、取締役、ゼネラルマネージャー、スーパーバイザーとして、業態開発や企画、人財教育に携わる。2007年独立起業。株式会社マーベル(現株式会社マーベルバリエーション80)設立。銀座でバーを開店し、異業種交流会やセミナーの企画運営をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。