感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オンナの病気をお話ししましょ。 (愛蔵版コミックス)

著者名 井上きみどり/著 竹内正人/監修・解説コラム
出版者 集英社
出版年月 2010.10
請求記号 495/00615/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731784357一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンネマリー・シンメル 大沢隆幸 平井旭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00615/
書名 オンナの病気をお話ししましょ。 (愛蔵版コミックス)
著者名 井上きみどり/著   竹内正人/監修・解説コラム
出版者 集英社
出版年月 2010.10
ページ数 156p
大きさ 21cm
シリーズ名 愛蔵版コミックス
ISBN 978-4-08-782342-4
分類 4954
一般件名 婦人科疾患
書誌種別 一般和書
内容紹介 子宮頚がん、更年期障害、不妊、うつ…。女性がかかりやすい病気を体験した人の話を、自身も子宮筋腫で子宮を全摘出した著者が漫画で紹介する。産婦人科医の解説コラムも掲載。
タイトルコード 1001010066436

要旨 本書は、ビジネスに関する法の中心となる商法・会社法および民法(財産法)の内容を厳選し、日本語およびその中国語の対訳でわかりやすく解説するものである。漢字文化圏で日本でのビジネスと法に関心のある留学生などの学生を読者として第一に想定しているが、実務に携わっている方にも有用性の高い一冊となっている。
目次 第1章 商法総則(商法の意義
商人の概念
営業
商業登記
商号
名板貸
営業譲渡
商業帳簿
商業使用人
代理商)
第2章 商行為法(商行為法総論
商行為法の通則
商事売買
交互計算
匿名組合
仲立営業
問屋営業
運送営業
運送取扱営業
場屋営業
倉庫営業)
第3章 会社法(会社法総論
株式会社の設立
株式
株式会社の機関
株式会社の計算
資金調達
組織再編
定款変更
外国会社)
第4章 民法(総論

財産取引の通則
物権
債権
契約
不法行為
事務管理と不当利得
法人)
著者情報 楠元 純一郎
 久留米大学法科大学院教授等を経て、東洋大学法学部教授(現職)。厦門大学法学院客員教授。桂林電子科技大学法学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 彰
 佐賀大学助教授等を経て、流通経済大学法学部教授・学部長(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
劉 永光
 厦門大学法学院副教授(現職)。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
周 作彩
 北京大学卒業。一橋大学法学部講師、山形大学助教授等を経て、流通経済大学法学部教授(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。