感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

随想全集 第12

著者名 長谷川如是閑/著 武者小路実篤/著 笠信太郎/著
出版者 尚学図書
出版年月 1969
請求記号 N049/00227/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111858916一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N049/00227/12
書名 随想全集 第12
著者名 長谷川如是閑/著   武者小路実篤/著   笠信太郎/著
出版者 尚学図書
出版年月 1969
ページ数 403p
大きさ 20cm
分類 049
書誌種別 一般和書
内容注記 12.長谷川如是閑 武者小路実篤 笠信太郎集
タイトルコード 1009610115487

要旨 紀元六六〇年七月、黄山伐。新羅の将軍・金〓信(キム・ユシン)率いる五万の兵に対し、たった五千の決死隊を率いて戦う将軍・階伯(ケベク)は、その圧倒的不利な状況から新羅軍を四回も撃破し、名将ぶりを天下に響かせていた。だが、王朝の命運をかけるであろう、新羅との最後の決戦が刻一刻と迫っていた…。忠義に生き、剣先に運命を掛ける男の生き様を描いた歴史スペクタクル。
著者情報 チョン ヒョンス
 中央大学(韓国)文芸創造学科卒業。1999年MBCベスト劇場の公募に当選。ドラマ作家の道を歩みはじめる。2003年ドラマ『茶母(チェオクの剣)』でMBC演技大賞作家部門特別賞を受賞。2007年『朱蒙』で百想芸術大賞TV部門脚本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イ ソンギル
 中央大学(韓国)文芸創造学科を卒業後、出版社に勤務。歴史書と児童書の企画・出版に携わる。現在、済州島西帰浦に在住し執筆業に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
徐 正根
 1960年生まれ。山梨県立大学国際政策学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。