感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育に役立つストーリーエプロン タオルや市販のエプロンでできる楽しい劇あそび

著者名 小林由利子/著
出版者 萌文書林
出版年月 2012.5
請求記号 3761/00936/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631900012一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230579916一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630163212一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376157

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00936/
書名 保育に役立つストーリーエプロン タオルや市販のエプロンでできる楽しい劇あそび
著者名 小林由利子/著
出版者 萌文書林
出版年月 2012.5
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89347-168-0
分類 376157
一般件名 保育   人形劇   手芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざまな形のエプロンを使って楽しむプロセス中心の活動「ストーリーエプロン」。エプロンのつくり方や、市販のエプロンを使ったストーリーエプロンなどを紹介。10の実践例、コピーして使える型紙も収録。
タイトルコード 1001210015772

要旨 タオルや市販のエプロンでできる楽しい劇あそび。10の実践例。型紙・つくり方付き。
目次 ストーリーエプロンってなんだろう(ストーリーエプロンとは
ストーリーエプロンの種類)
ストーリーエプロンを演じてみよう(ふしぎなポケット―タオルエプロン
手を洗おう―タオルエプロン
はてなポケット―タオルエプロン
すうじの歌―前かけエプロン ほか)
ストーリーエプロンをつくってみよう(ふしぎなポケット―タオルエプロン
手を洗おう―タオルエプロン
はてなポケット―タオルエプロン
すうじの歌―前かけエプロン ほか)
著者情報 小林 由利子
 東京都市大学人間科学部児童学科教授。東京学芸大学大学院学校教育研究科幼児教育学専攻教育学修士、Master of Fine Artsイースタン・ミシガン大学大学院演劇学(Drama/Theatre for the Young)、Master of Artsイースタン・ミシガン大学大学院演劇学(Drama for the Young)。専門は、ドラマ教育、演劇教育、保育者養成、児童演劇。元ASSITEJ(国際児童・青少年演劇協会)副会長、同日本センター理事、日本玩具文化財団評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。