感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケースメソッド公法 第3版

著者名 市川正人/編著 曽和俊文/編著 池田直樹/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2012.5
請求記号 323/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235999190一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 323/00040/
書名 ケースメソッド公法 第3版
著者名 市川正人/編著   曽和俊文/編著   池田直樹/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2012.5
ページ数 454p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-51864-3
分類 323
一般件名 公法
書誌種別 一般和書
内容紹介 国家と個人の間にある紛争の法的解決のあり方を「公法」という枠組みで検討。「産廃処理施設反対事件」「生活保護打切り事件」など21の事例を、憲法・行政法・実務の総合的視点から解説する。発展問題、関連問題も収録。
タイトルコード 1001210015637

要旨 68の事例と、基礎を押さえた丁寧な解説。憲法・行政法・実務からの総合的視点。事例の半分を入れ替える全面的改訂版。
目次 第1編 国家規制の正当性・合理性に関する紛争(公的規制と個人の自由―性教育ソフト「有害図書」指定事件
許可基準の合理性―酒類販売業距離制限事件 ほか)
第2編 国家による損害の補填に関する紛争(行政の不作為と国家賠償―労働者等の石綿曝露事件
法治主義と信義則―固定資産税賦課事件 ほか)
第3編 国家による給付をめぐる紛争(最低生活保障と自由の制限―生活保護打切り事件
平等原則と立法裁量―児童扶養手当打切り事件 ほか)
第4編 市民生活と行政に関する紛争(教育と生徒の人権―剣道受講拒否事件
まちづくり条例―パチンコ店建設反対事件 ほか)
第5編 行政運営の適法性をめぐる紛争(情報公開法―省エネ法定期報告情報開示請求事件
住民訴訟―第3セクター補助金事件 ほか)
著者情報 市川 正人
 1955年生まれ。立命館大学法科大学院教授。京都大学助手、三重大学人文学部講師・助教授、立命館大学法学部教授を経て現職。憲法専攻。主な研究対象は憲法訴訟論、表現の自由(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽和 俊文
 1951年生まれ。関西学院大学法科大学院教授。京都大学助手、三重大学人文学部助教授・教授、関西学院大学法学部教授を経て現職。行政法専攻。最近は、環境法、地方自治法も講義(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 直樹
 1961年生まれ。弁護士。大阪弁護士会・ミシガン州弁護士会登録。関西学院大学法科大学院教授。日本環境法律家連盟理事。能勢ダイオキシン労災・国家賠償等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。