感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医語語源大辞典

著者名 立川清/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1979
請求記号 N490-3/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110778586一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N490-3/00177/
書名 医語語源大辞典
著者名 立川清/編
出版者 国書刊行会
出版年月 1979
ページ数 669p
大きさ 22cm
一般注記 縮刷[増補]版
分類 4903
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210154878

要旨 アメリカに国防を依存すれば、経済などの分野では言う通りにせざるを得ない。このため我が国はアメリカの対日要求「年次改革要望書」を丸呑みしてきた。その結果、冷戦崩壊後の20年間で経済が見事に弱体化してしまった。一方で歴史カードを振りかざす中国に対し、我が国は全面的にその言い分を認め、謝罪と経済支援を継続している。強い日本を取り戻すために、米中とどう対峙すればよいのか。対米中・歴史・政治・国防について、教授する。
目次 第1章 対米国論(日本をぶち壊す「現代版・文化大革命」
40年単位で変わるアメリカの主敵 ほか)
第2章 歴史論(世界は腹黒い!「歴史学」と「歴史」は似て非なるものと知れ
GHQによる日本洗脳計画(報道を規制したプレスコード
白人の侵略の歴史を隠蔽した“焚書坑儒”) ほか)
第3章 政治論(村山富市の大罪
宮澤喜一の大罪 ほか)
第4章 国防論(愛国心なくして自衛隊は成り立たない
領空侵犯機は撃墜し、不審船は粉にして沈めるべし ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。