感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エビデンスに基づいた吃音支援入門

著者名 菊池良和/著
出版者 学苑社
出版年月 2012.5
請求記号 496/00380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235999281一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 西2131990166一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2231832029一般和書一般開架 在庫 
4 2331758058一般和書一般開架 在庫 
5 2431909551一般和書一般開架 在庫 
6 2631903560一般和書一般開架 在庫 
7 2731820649一般和書一般開架医療情報在庫 
8 瑞穂2931827790一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 中川3031845351一般和書一般開架暮らしの本在庫 
10 守山3132024740一般和書一般開架 在庫 
11 天白3431848013一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 南陽4230581359一般和書一般開架 在庫 
13 4331105546一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431067372一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00380/
書名 エビデンスに基づいた吃音支援入門
著者名 菊池良和/著
出版者 学苑社
出版年月 2012.5
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7614-0745-2
分類 4969
一般件名 吃音
書誌種別 一般和書
内容注記 吃音支援に有用な資料:p147 文献:p150〜156
内容紹介 「吃音ドクター」による吃音支援の入門書。吃音の歴史、ライフサイクル上の吃音問題と支援、吃音の頻度を軽減させる方法など、吃音のある人への支援を中心コンセプトに、エビデンス(科学的根拠)に基づいた研究を紹介する。
タイトルコード 1001210015195

要旨 「吃音ドクター」による吃音支援の入門書ができました。医学者としての冷徹な目と、吃音体験者としての熱い思いが絡み合ったユニークな本です。エビデンス(科学的根拠)に基づいた研究が紹介されていますが、その中心コンセプトはあくまでも吃音のある人への支援です。吃音支援に携わる人々の必読の書となるでしょう。
目次 第1章 吃音とは
第2章 吃音の歴史
第3章 ライフサイクル上の吃音問題と支援
第4章 吃音頻度を軽減させる方法
第5章 吃音のある子の親に伝えたいこと:第6章 吃音のある人に伝えたいこと
資料
著者情報 菊池 良和
 医学博士。耳鼻咽喉科医師。1978年山口県生まれ。九州大学医学部卒業し、宗像水光会病院研修医を経て、九州大学耳鼻咽喉科入局する。九州大学大学院臨床神経生理学教室で吃音者の脳研究を始め、国内外の学会で発表した吃音の脳研究に対して3度受賞している。現在は九州大学病院勤務。2001年に福岡言友会入会してから、全国の吃音者と交流を深め、NPO法人全国言友会連絡協議会理事で、ホームページ管理、海外の吃音団体とのコンタクトパーソンなどを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。