蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
企業・経営に関する10年間の雑誌文献目録 昭和50年-昭和59年 1
|
著者名 |
日外アソシエーツ/編集
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1987 |
請求記号 |
N335/00294/75〜84-1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210196390 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N335/00294/75〜84-1 |
書名 |
企業・経営に関する10年間の雑誌文献目録 昭和50年-昭和59年 1 |
著者名 |
日外アソシエーツ/編集
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8169-0732-7 |
一般注記 |
1.企業・経営総論・マーケティング |
分類 |
335031
|
一般件名 |
企業-書誌
経営-書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410020639 |
要旨 |
フランク・ヒューイットは芸能界の大スター。殺し屋の“わたし”は彼の殺害を依頼され…。二転三転するスター暗殺劇の意外な顛末を描いた英国推理作家協会短篇賞受賞作のほか、刑事の相棒に赤ん坊が採用され一緒に捜査を行う「マイロとおれ」、買いものリストだけで成り立つ異色作、ミステリ出版界の裏事情を語る一篇など多彩な12作。奇想とユーモアあふれる傑作短篇集。 |
著者情報 |
マン,アントニー ミステリ作家。『フランクを始末するには』で、英国推理作家協会短篇賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玉木 亨 1962年東京都生まれ。慶應大学経済学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ