感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学では教えてくれない大学生のための22の大切なコト (西日本新聞ブックレット)

著者名 佐藤剛史/編 佐藤剛史/[ほか]講師
出版者 西日本新聞社
出版年月 2010.7
請求記号 3779/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131848059一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630759001一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3779/00081/
書名 大学では教えてくれない大学生のための22の大切なコト (西日本新聞ブックレット)
著者名 佐藤剛史/編   佐藤剛史/[ほか]講師
出版者 西日本新聞社
出版年月 2010.7
ページ数 131p
大きさ 21cm
シリーズ名 西日本新聞ブックレット
シリーズ巻次 26
シリーズ名 シリーズ・食卓の向こう側
ISBN 978-4-8167-0818-3
分類 3779
一般件名 学生   健康管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 大人になるってどういうコト? いまどきの大学生の食ってどう? つきあうってどういうコト? 「うつ」って何? 大学生が知っておきたい22の事柄を紹介する。書き込み欄あり。
タイトルコード 1001010044471

要旨 フライス加工で使用される「エンドミル」について解説する。エンドミルの選び方・使い方の入門書。
目次 第1章 エンドミルの種類と特徴(エンドミルとは?
エンドミルの各部の名称
エンドミルの構造による分類 ほか)
第2章 切削条件の決め方と考え方(切削条件とは
主軸回転数の決め方と切削速度の関係
送り速度の考え方と決め方 ほか)
第3章 知っておくべき切削特性(エンドミルに作用する切削トルクと切削抵抗
上向き削りと下向き削り(アップカットとダウンカット)
ココが違う上向き削りと下向き削り ほか)
著者情報 澤 武一
 東京電機大学工学部機械工学科准教授。工学博士、1級技能士(機械加工職種、機械保全職種)。1977年3月滋賀県生まれ。2005年3月熊本大学大学院自然科学研究科生産システム科学専攻修了。4月職業能力開発総合大学校精密機械システム工学科助手。6月富士フイルムグループフジノン佐野株式会社(現:富士フイルムオプティクス株式会社)6ヶ月実務研修。カメラ鏡筒部品の切削加工、レンズ金型の超精密加工を学ぶ。2010年4月東京電機大学工学部機械工学科准教授。専門分野:砥粒加工、切削加工、技能伝承、工学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。