蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237563838 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
南 | 2332235817 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
東 | 2432536114 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
中村 | 2532251465 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 5 |
港 | 2632371239 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
北 | 2732310749 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
千種 | 2832177428 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
中川 | 3032336400 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
守山 | 3132493242 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
天白 | 3432377285 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
徳重 | 4630660951 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3692/02345/ |
| 書名 |
私にとっての介護 生きることの一部として |
| 著者名 |
岩波書店編集部/編
毒蝮三太夫/[ほか著]
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
11,194p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-00-061384-2 |
| 分類 |
36926
|
| 一般件名 |
高齢者福祉
障害者福祉
介護福祉
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
誰にとっても他人事ではない介護やケア。生きることの一部としての介護やケアという観点から、各界の40人が自身の経験や見聞をふまえて、「これだけは言いたい」ことを語る。 |
| タイトルコード |
1001910105877 |
| 要旨 |
体育祭の競技“米袋ジャンプ”をきっかけに付き合うことになった葉山と上村。大学に行っても淡々とした関係の二人だが、一つだけ信じられることがあった。それは、互いが互いを必要としていること。でも人生は、いつも思わぬ方向に進んでいき…。読んだあと、必ず笑顔になれる、著者の魅力がぎゅっと詰まった優しい恋の物語。 |
| 著者情報 |
瀬尾 まいこ 1974年大阪府生まれ。2001年「卵の緒」で第7回坊っちゃん文学賞大賞を受賞しデビュー。11年に退職するまでは中学校で国語教諭として勤務する傍ら執筆活動を行ない、05年「幸福な食卓」で第26回吉川英治文学新人賞を、08年「戸村飯店青春100連発」で第24回坪田譲治文学賞をそれぞれ受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ