感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森野旧薬園と松山本草 薬草のタイムカプセル  (大阪大学総合学術博物館叢書)

著者名 高橋京子/著 森野燾子/著 大阪大学総合学術博物館/監修
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2012.3
請求記号 4998/00389/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236047056一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4998/00389/
書名 森野旧薬園と松山本草 薬草のタイムカプセル  (大阪大学総合学術博物館叢書)
著者名 高橋京子/著   森野燾子/著   大阪大学総合学術博物館/監修
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2012.3
ページ数 91p
大きさ 30cm
シリーズ名 大阪大学総合学術博物館叢書
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-87259-217-7
分類 49987
一般件名 薬園   本草学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p90〜91
内容紹介 日本最古の私立薬草園・森野旧薬園が担った薬種国産化政策と吉野葛のルーツを解説し、原色植物画「松山本草」を紹介。医療に直結したマテリアルサイエンスの最新情報も掲載する。
タイトルコード 1001210009146

目次 1 森野旧薬園とは(森野旧薬園の現在
享保時代に発展した本草学の特質―生薬の基原植物の鑑別研究
森野藤助通貞(賽郭)と植村佐平次の大和地方採薬
森野薬園時代の漢薬種草木の育成とその後
その他の文化財的所蔵品)
2 葛根と吉野本葛(葛根と葛粉(葛デンプン)
医薬品原料生薬の葛根(基原植物)―日本薬局方収載の変遷
生薬「葛根」の概要
吉野葛の由来
吉野葛の製造(水飛法と寒晒し))
3 松山本草の世界(松山本草の世界
松山本草図譜抄録―森野旧薬園原植物
松山本草リスト(動物))
4 薬草のタイムカプセル―旧薬園に生きる植物(旧薬園に生きる植物―薬草園への誘い
カタクリと賽郭
植物相調査からみる半栽培(半自然)モデルとしての旧薬園
環境指標植物・タンポポ調査からみる旧薬園の自然)
5 国産生薬のルーツとマテリアルサイエンス(博物学から学ぶ生物多様性の原点と実践―大和大宇陀「森野旧薬園」と薬種国産化政策
生薬栽培の伝統―江戸時代における奈良県の生薬生産(国産生薬のルーツ)
大和当帰の母種
材料生薬の品質―マテリアルサイエンスの視点から大和芍薬の有用性)
著者情報 高橋 京子
 1955年香川県に生まれる。1977年富山大学薬学部卒。現職、大阪大学総合学術博物館准教授(兼務)大阪大学大学院薬学研究科。専門は薬用資源学・伝統医薬解析学。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森野 〓子
 1939年滋賀県に生まれる。1958年滋賀県立膳所高校卒。1961年19代森野藤助と結婚。現職、森野吉野葛本舗取締役、国指定文化財史蹟森野旧薬園顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。