感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

骨ははたらきもの (科学であそぼう)

著者名 八杉貞雄/文 矢崎芳則/絵
出版者 岩波書店
出版年月 1996.10
請求記号 48/02139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232954594じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0232921361じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2230284149じどう図書じどう開架 在庫 
4 2630329593じどう図書じどう開架 在庫 
5 千種2830294464じどう図書じどう開架 在庫 
6 名東3330315635じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅野琴 西村幹子 長岡智寿子
女性教育 発展途上国 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/02139/
書名 骨ははたらきもの (科学であそぼう)
著者名 八杉貞雄/文   矢崎芳則/絵
出版者 岩波書店
出版年月 1996.10
ページ数 44p
大きさ 26cm
シリーズ名 科学であそぼう
シリーズ巻次 2
ISBN 4-00-116312-8
分類 481
一般件名
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009610076994

目次 第1部 国際教育協力における取り組み(ジェンダーと国際教育開発の歴史的変遷と潮流
国連女子教育イニシアティブ(UNGEI)の取り組み
日本の教育協力におけるジェンダー平等への取り組み)
第2部 地域別の現状と課題(東アジアにおける傾向と課題―グローバリゼーションと少数民族女子青年をめぐって
東南アジアにおける傾向と課題
南アジアにおける傾向と課題
サブサハラアフリカにおける傾向と課題
アラブにおける傾向と課題)
第3部 分野別の課題(科学教育におけるジェンダー
高等教育におけるジェンダー
成人教育・生涯学習におけるジェンダー―社会参加を促進する学習活動として
教師教育とジャンダー
教育財政におけるジェンダー)
著者情報 菅野 琴
 トロント大学大学院社会学部修士課程修了(MA)。1982年から2007年までユネスコ勤務、元ユネスコ代表/カトマンズ事務所長を経て、現在、目白大学客員教授、お茶の水女子大学ジェンダー研究センター・国立女性教育会館客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 幹子
 コロンビア大学ティーチャーズカレッジ博士課程修了。教育学博士(Ed.D.)。JICAジュニア専門員、開発コンサルタント、神戸大学大学院国際協力研究科准教授を経て、国際基督教大学教養学部・大学院アーツサイエンス研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長岡 智寿子
 大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。現在、法政大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。