感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんと明け暮れ 記者が綴る10年の記録

著者名 村串栄一/著
出版者 弓立社
出版年月 2013.11
請求記号 916/03155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432060909一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03155/
書名 がんと明け暮れ 記者が綴る10年の記録
著者名 村串栄一/著
出版者 弓立社
出版年月 2013.11
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89667-998-4
分類 916
一般件名 胃癌-闘病記   新聞記者
書誌種別 一般和書
内容紹介 がんを手なずけて10年。新聞記者の著者が、がん体験のエピソード、記者物語、ジャーナリズム論などを綴る。『東京新聞』『北陸中日新聞』連載をベースに大幅に加筆・修正。2013年7月に行われた講演記録抜粋も収録。
タイトルコード 1001310096861

要旨 意匠の形態の文章による表現の事例集。意匠分類のAグループからMグループまでの意匠に係る物品について、その意匠の形態を文章化。
目次 第1章 意匠の表現について(類否判断における形態の認定
基本的構成態様と具体的態様
具体的な表現手法
形態表現上の留意点
審決に見る意匠の表現 ほか)
第2章 意匠の表現(意匠分類別)(ティーバッグ
ワッフル
焼菓子付き冷菓
アイスクリーム用コーンカップ
作業用上衣 ほか)
表現意匠 参考審決及び参考判決
著者情報 吉田 親司
 1951年北九州市小倉生まれ。1973年九州芸術工科大学芸術工学部(現九州大学芸術工学部)卒。同年特許庁に入庁。1977年、審査官。1980年、欧州諸国デザイン保護の調査のため英国に長期滞在。1982年、総務部(企画調査室)。1987年、工業所有権研究室。1989年、審判部審判官。1997年、審判部審判長。2002年7月に特許庁を辞職し、弁理士登録。2004年、弁理士試験委員。現在、鈴榮特許綜合事務所理事。弁理士実務修習講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。