感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トニー・ブザン頭がよくなる本 日本語第4版

著者名 トニー・ブザン/著 佐藤哲/訳 田中美樹/訳
出版者 東京図書
出版年月 2012.4
請求記号 141/01477/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032121984一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トニー・ブザン 佐藤哲 田中美樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01477/
書名 トニー・ブザン頭がよくなる本 日本語第4版
著者名 トニー・ブザン/著   佐藤哲/訳   田中美樹/訳
出版者 東京図書
出版年月 2012.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-489-02124-4
原書名 Use your head 原著最新版の翻訳
分類 1415
一般件名 思考  
書誌種別 一般和書
内容紹介 200カ国以上で読み継がれるブザン流「正しい脳の使い方」を紹介。脳の働きやしくみ、記憶力を高める方法、脳の最も創造的な働かせかた、最適な学習や仕事の進め方が身につく。一部書き込み式。
タイトルコード 1001210005977

要旨 速読術×記憶術×マインドマップで想像力を解き放て。頭脳地図(マインドマップ)の原点。
目次 第1部 脳について知ろう(すばらしい頭脳
頭のなかはどうなってるの
IQとあなたの生まれ持った聡明さ)
第2部 「脳」力を活用しよう(情報を想起する能力と学習する能力を一変させる
記憶術をマスターして記憶力を倍増しよう
記憶にエネルギーを「加えて」「入れる」と無限の創造性が得られるE〓M=C∞)
第3部 偉大なる脳に欠かせない「マインドツール」(キーワードがなぜ重要なのか
マインドマップと放射思考法について―序論
マインドマップの作り方 ほか)
著者情報 佐藤 哲
 1978年慶應義塾大学文学部教育学科卒業。1985年上智大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、長野大学環境ツーリズム学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 美樹
 1984年米国St.Paul’s School卒業。1989年慶應義塾大学経済学部卒業。現在、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。