感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成史 増補新版  (河出ブックス)

著者名 小熊英二/編著 井手英策/著 貴戸理恵/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.2
請求記号 21077/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232168819一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小熊英二 井手英策 貴戸理恵 菅原琢 中澤秀雄 仁平典宏 濱野智史 韓東賢
626
蔬菜-栽培 花卉-栽培 さつまいも

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21077/00003/
書名 平成史 増補新版  (河出ブックス)
著者名 小熊英二/編著   井手英策/著   貴戸理恵/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.2
ページ数 577,6p
大きさ 19cm
シリーズ名 河出ブックス
シリーズ巻次 068
ISBN 978-4-309-62468-6
分類 21077
一般件名 日本-歴史-平成時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 平成四半世紀、いったい何が変わり、何が変わらないままなのか。気鋭の論者たちが集い、白熱の議論を経て描く、新たなる現代史のすがた。「経済」「外国人」の章を追加、さらなる政権交代以後も視野に収めた増補新版。
書誌・年譜・年表 平成史略年表:巻末p1〜6
タイトルコード 1001310135774

要旨 ふしぎななえのかんさつ。ぐったりしたり、元気になったり。土の中のいもをかんさつしよう。種まき・苗の植え付けから、花が咲いたり、実を収穫して食べるといった過程を、写真を大きく掲載して紹介。畑の準備、病害虫対策など、子どもたちにはむずかしい作業は本文のカラーページから外し、巻末に補足した。小学校低学年以上。
目次 なえをうえたよ
しおれてしまった
新しい葉見つけた!
もうだいじょうぶ
葉がふえたよ
つるがずんずんのびるよ
空にむかって
いもはできているかな?
夏のあつさにぐったり
サツマイモばたけで虫をかんさつ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。