蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238387419 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A25/00006/100 |
書名 |
埋蔵文化財調査報告書 100 (名古屋市文化財調査報告) 国史跡 大高城跡 附 丸根砦跡 鷲津砦跡 |
著者名 |
名古屋市教育委員会文化財保護室/編集
|
出版者 |
名古屋市教育委員会
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
70p 図版14p |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
名古屋市文化財調査報告 |
シリーズ巻次 |
117 |
巻書名 |
国史跡 大高城跡 附 丸根砦跡 鷲津砦跡 |
一般注記 |
99の出版者:名古屋市教育委員会事務局生涯学習部文化財保護室 |
分類 |
A250
|
一般件名 |
遺跡・遺物-名古屋市
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002410011943 |
要旨 |
ふしぎななえのかんさつ。ぐったりしたり、元気になったり。土の中のいもをかんさつしよう。種まき・苗の植え付けから、花が咲いたり、実を収穫して食べるといった過程を、写真を大きく掲載して紹介。畑の準備、病害虫対策など、子どもたちにはむずかしい作業は本文のカラーページから外し、巻末に補足した。小学校低学年以上。 |
目次 |
なえをうえたよ しおれてしまった 新しい葉見つけた! もうだいじょうぶ 葉がふえたよ つるがずんずんのびるよ 空にむかって いもはできているかな? 夏のあつさにぐったり サツマイモばたけで虫をかんさつ〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ