感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成功は缶コーヒーの中に

著者名 谷田利景/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2012.4
請求記号 588/00266/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 588/00266/
書名 成功は缶コーヒーの中に
著者名 谷田利景/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2012.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8334-2002-0
分類 5884
一般件名 ポッカコーポレーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 ポッカ缶コーヒー、ポッカレモン…。誰もが知るヒット商品を引っさげ、コカ・コーラに戦いを挑んだ男が伝える、46の仕事のヒント。企画、マーケティング、マネジメントなどについて熱く説く。
タイトルコード 1001210001050

要旨 ポッカ缶コーヒー、ポッカレモン…誰もが知るヒット商品を引っさげコカ・コーラに戦いを挑んだ男がいる。いまだから若者に伝えたい仕事のヒント46を初公開。
目次 第1章 成功は缶コーヒーの中に
第2章 商売のヒント
第3章 企画のヒント
第4章 マーケティングのヒント
第5章 考えるヒント
第6章 マネジメントのヒント
最終章 人生のヒント
著者情報 谷田 利景
 1926(大正15)年名古屋市生まれ。教員、繊維商社勤務、スタンドバー経営の職歴を経て、1957(昭和32)年ニッカレモン(現ポッカコーポレーション)を設立。世界で初めて「缶入りコーヒー」および「冷温兼用の自動販売機」を世に送り出す。1998(平成10)年に41年務めた社長を後進に譲り、取締役会長。退任後、「NPO食・尾張プロジェクト」を設立。尾張の食文化「きしめん」の再興に奔走。同時に、商品開発カレッジを立ち上げ、若手開発マンの育成に尽力するなど、中部地区の人材育成と地域の活性化に情熱を燃やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。