感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

創造のつぶやき 対話集

書いた人の名前 滝脇千惠子/著
しゅっぱんしゃ 求竜堂
しゅっぱんねんげつ 2004.05
本のきごう 723/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234486504一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 723/00107/
本のだいめい 創造のつぶやき 対話集
書いた人の名前 滝脇千惠子/著
しゅっぱんしゃ 求竜堂
しゅっぱんねんげつ 2004.05
ページすう 214p
おおきさ 22cm
ISBN 4-7630-0407-7
ぶんるい 72307
いっぱんけんめい 画家
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914016580

ようし 6歳からはじめたテニス。試合に出はじめてもなかなか勝てなかった…37歳で現役に再挑戦し、今も世界で活躍するクルム伊達公子選手。つねに挑戦をつづけるトップアスリートが伝える、がんばることの楽しさ、おもしろさ。小学高学年〜中学生向け。
もくじ 第1章 挑戦する楽しさの先に(大好きなテニスをはじめたのは
小浦先生との出会い
先生から学んだプロの心
プロとしてスタートしたけれど ほか)
第2章 負けないための25のメッセージ(興味のあることからまずはやってみる
やるからにはいつも真剣勝負で
無我夢中でやれば後悔はない
できないことを努力するのが楽しい ほか)
第3章 なんでも質問!Q&A
ちょしゃじょうほう クルム伊達 公子
 プロテニスプレーヤー。1970年9月28日生まれ。京都府出身。エステティックTBC所属。6歳でテニスをはじめ、園田学園高校3年生のときのインターハイで、シングルス・ダブルス・団体の“三冠”を達成。卒業後、プロに転向する。1994年全豪オープン、1995年全仏オープン、1996年全英オープンでベスト4に入るなど、世界のトップで活躍。1995年には自己最高の世界ランキング4位を記録するも、翌年、26歳で現役を引退した。引退後は、子どもたちを対象にした「伊達公子とテニスであそぼカモン!キッズテニス」を開催するなど、精力的に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。