感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縄文大河 句集

著者名 マブソン青眼/著
出版者 本阿弥書店
出版年月 2024.6
請求記号 91136/01665/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238430094一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/01665/
書名 縄文大河 句集
著者名 マブソン青眼/著
出版者 本阿弥書店
出版年月 2024.6
ページ数 144p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7768-1679-9
分類 911368
書誌種別 一般和書
内容紹介 雲の峰土偶と成りて動く 褐葉黄葉紅葉や土器にほのお 土偶のなか土偶のものなる空気 弥生土器かろし小春日果てり 「五七五」のリズムに乗せて“命の螺旋”を詠うアニミズム俳句集。
タイトルコード 1002410034179

要旨 背が低いのは遺伝なの?牛乳やサプリで背は伸びる?保険治療が効く範囲は?身長にまつわるあらゆるギモンに小児科専門医がお答えします。
目次 1 背が低いのは病気なの?―成長について正しく知ろう(背が低いのは遺伝だから仕方ないの?
背が低いのは何かの病気がかくれているの? ほか)
2 病院に行ったら何をするの?―低身長の検査と治療法(低身長かも。どこを受診すればいいの?
受診をする前に、準備するものは? ほか)
3 治療できないときは生活習慣の見直しを―大切なのは日常生活と「低い」を受け入れること(牛乳をたくさん飲めば、背は伸びるの?
うちの子は少食。無理にでも食べさせるべき? ほか)
4 サプリメントや民間療法に頼らない―正しい知識でまずは受診を(ネットで見かける背を伸ばす薬って効くの?
アルギニンやカルシウムのサプリメントで背が伸びる? ほか)
5 低身長治療で心も体ものびのびと!―治療患者のケーススタディ(治療が順調で治療効果の高かった事例
治療を早くからスタートした事例 ほか)
著者情報 野瀬 宰
 医学博士、医療法人野瀬クリニック院長。公益財団法人成長科学協会地区委員、社団法人日本小児科学会専門医、社団法人日本内分泌学会内分泌代謝科(小児科)専門医。1965年大阪大学医学部卒業。1966年同大学医学部小児科入局、1972年助手。1973年関西の小児科で初めて成長ホルモン治療を開始。1978年医学博士号取得。1980年大阪大学医学部小児科講師。大阪大学附属病院で50人以上の低身長児に成長ホルモン治療を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野瀬 まどか
 医療法人社団のせ小児科クリニック院長。社団法人日本小児科学会専門医、日本医師会認定産業医。1997年神戸大学医学部卒業後、大阪大学医学部附属病院小児科勤務。1998年阪南中央病院小児科勤務。2000年国立国際医療センター小児科勤務。2001年より野瀬クリニック勤務。2011年神戸で医療法人社団のせ小児科クリニック開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。