感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

MS‐DOSハンドブック Dynabook版  (Softbank books)

著者名 古市敏雄 渡辺裕一/著
出版者 ソフトバンク出版事業部
出版年月 1990
請求記号 N5499-2/02512/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119230767一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5499-2/02512/
書名 MS‐DOSハンドブック Dynabook版  (Softbank books)
著者名 古市敏雄   渡辺裕一/著
出版者 ソフトバンク出版事業部
出版年月 1990
ページ数 209p
大きさ 21cm
シリーズ名 Softbank books
ISBN 4-89052-170-4
分類 54992
一般件名 オペレーティング システム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410110370

要旨 国内56の主要産地に加え、海外35ヵ国の伝統的な布の素材、技法、デザイン、歴史的背景などをコンパクトに紹介。産地の特徴をワンポイントで知る“早わかり”図版付き。
目次 アットゥシ織
優佳良織
津軽こぎん刺し
南部裂織
南部絞
ホームスパン
精好仙台平
紅花染
置賜紬
白鷹御召〔ほか〕
著者情報 丸山 伸彦
 1957年東京生まれ。国立歴史民俗博物館情報資料研究部助教授を経て、武蔵大学人文学部日本・東アジア文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
道明 三保子
 1942年静岡県生まれ。文化学園服飾博物館学芸室長、放送大学客員教授などを歴任し、現在、文化学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。