感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日は遠すぎて (Collected Stories:Chimamanda Ngozi Adichie)

著者名 チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ/著 くぼたのぞみ/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3
請求記号 933/15365/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931812651一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/15365/
書名 明日は遠すぎて (Collected Stories:Chimamanda Ngozi Adichie)
著者名 チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ/著   くぼたのぞみ/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.3
ページ数 205p
大きさ 20cm
シリーズ名 Collected Stories:Chimamanda Ngozi Adichie
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-309-20591-5
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:明日は遠すぎて 震え クオリティ・ストリート 先週の月曜日に 鳥の歌 シーリング ジャンピング・モンキー・ヒル セル・ワン がんこな歴史家
内容紹介 アフリカ系アメリカ人の母親と、ナイジェリア人の父親をもつ少女の切ない話を描いた表題作、アメリカで不法滞在をつづける男性と失恋したばかりの女性が登場する「震え」など、全9編の物語を収録した短編集。
タイトルコード 1001110186158

要旨 あれはナイジェリアですごした最後の夏、きみが10歳の時のことだった―切なくも愛おしい9つの物語。最年少オレンジ賞受賞作家のO・ヘンリー賞受賞作を含む最新短編集。
著者情報 アディーチェ,チママンダ・ンゴズィ
 1977年、ナイジェリア南部のエヌグで生まれ、大学町スッカで育つ。イボ民族の出身。ナイジェリア大学で医学と薬学を学ぶ。19歳で奨学金をえて渡米。ドレクセル大学、東コネティカット大学で政治学とコミュニケーション学を学び、次々と作品を発表しながらジョンズ・ホプキンズ大学クリエイティヴ・ライティングコースで修士を修める。ストーリーテラーとしての天賦の才に恵まれ、抜群の知性としなやかな感性で紡ぎ出される繊細で心にしみる物語は、2003年にO・ヘンリー賞や、PEN/デイヴィッド・T・K・ウォン短編賞を受賞(受賞作は日本オリジナル短編集『アメリカにいる、きみ』所収)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くぼた のぞみ
 北海道生まれ。翻訳家、詩人。東京外国語大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。