感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The検証!!労働災害事件ファイル 監督現場から災害の原因・防止策を探る

著者名 森井博子/著 森井利和/著
出版者 労働調査会
出版年月 2012.3
請求記号 3669/00052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331745196一般和書一般開架 在庫 
2 2431894035一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230570857一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3669/00052/
書名 The検証!!労働災害事件ファイル 監督現場から災害の原因・防止策を探る
著者名 森井博子/著   森井利和/著
出版者 労働調査会
出版年月 2012.3
ページ数 324p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86319-222-5
分類 36699
一般件名 労働災害   労働安全衛生法   労働基準監督官
書誌種別 一般和書
内容紹介 過労運転による大事故、清酒工場での酸欠死など、様々な労働災害の事例について、労働基準監督官がどのような役割を果たし、労働安全衛生法や労働安全衛生規則がどのように適用されるのかを説明。事件の解説と関連判例も掲載。
タイトルコード 1001110186021

要旨 この1冊で、監督署の事件捜査現場を臨場体験。元労働基準監督署長の多くの現場経験と法律家のリーガルセンスのコラボレーションで、労働災害事件ごとに防止対策とリスク管理を徹底検証。
目次 第1章 労働安全衛生法と労働基準監督署(違反事件の捜査・送検の流れ
安衛法の仕組みと特徴
参考・データでみる労働災害)
第2章 労働災害事件ファイル(飛んだ右腕
電撃痕
労災かくし
17歳少年の墜落死
過労運転による大事故
右手首を切断した外国人労働者 ほか)
著者情報 森井 博子
 1977年労働省入省、労働基準監督官任官。愛知、神奈川、山梨、東京労働局等の局・署に勤務。労働基準監督署長のほか、東京労働局監督課主任監察官、安全課主任安全専門官、企画室長、労働保険徴収部長等を歴任し、2010年退職。同年、社会保険労務士登録をし、森井労働法務事務所開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森井 利和
 1977年中央大学大学院法学研究科修士課程修了。1979年弁護士登録。現在、弁護士、中央大学法科大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。