感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魚の自然誌 光で交信する魚、狩りと体色変化、フグ毒とゾンビ伝説

著者名 ヘレン・スケールズ/著 林裕美子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2020.1
請求記号 487/00412/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237564216一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1215/00063/
書名 「言志四録」心の名言集
著者名 佐藤一斎/著   久須本文雄/訳   細川景一/編
出版者 講談社
出版年月 2004.09
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-212384-3
分類 12155
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914042102

要旨 1925年創刊の雑誌『都市問題』は1945年初めに休刊となり、復刊されたのは「逆コース」色の濃くなる50年5月のことだった。以来1989年までの同誌は都市の諸問題にどう取り組んできたか。10のテーマに即して論調を追究する本書は、今日われわれが現代社会を考える際にも大きな示唆を与えてくれるだろう。
目次 1 都市・都市問題・都市政策―「都市理論」の混迷
2 地方制度―戦後改革の修正を中心に
3 地方政治―選挙・住民運動・住民自治
4 地方行政―制度・組織・人事
5 地方財政―財政改革の系譜を中心に
6 都市計画と自治
7 国土計画と地域開発
8 福祉―生活保護制度を中心に
9 公害と環境
10 流通機構の変遷と都市経済
著者情報 新藤 宗幸
 1946年生まれ。東京市政調査会研究担当常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 克夫
 1946年生まれ。ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。