感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これだけは知っておきたい個人情報保護

著者名 岡村久道/著 鈴木正朝/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.01
請求記号 3361/00303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931385344一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00303/
書名 これだけは知っておきたい個人情報保護
著者名 岡村久道/著   鈴木正朝/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.01
ページ数 75p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-49002-2
分類 33617
一般件名 情報管理   プライバシー   個人情報保護法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914069532

要旨 消費税率を上げる前に、デフレからの脱却を!増税路線に対する国民からの反発は大きい。また野党も執拗に批判を繰り返す。しかし、増税路線は決して止まらない。そしてデフレも止まらない。それはなぜか?経済政策の間違いでもなんでもない、デフレの真実を森永卓郎が明かす。金持ちの論理から日本経済を読み解く、金持ちの、金持ちによる、金持ちのための経済学。申し訳ないが、庶民は、出入り禁止だ。
目次 第1章 チャンスが始まった(未曾有の惨事は好機だ
我々の生活を豊かにするために不可欠なTPP)
第2章 おいしいデフレを止めるものか!(デフレこそ金持ち天国をつくる秘薬だ
庶民より優遇された金融商品が使える金持ちたち
お金に暴れさせてお金を稼ぐ)
第3章 デフレで金太る確かな方法(新石器時代から庶民を騙し続けてきた
復興需要の息切れを狙え)
第4章 数年後に起こる震災恐慌で王様になれ(韓国的二極化社会を目指す金持ちたち)
特別編 庶民が金持ちになる最後の“蜘蛛の糸”
付記 「三布告」
著者情報 森永 卓郎
 1957年7月12日生まれ。東京都出身。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。東京大学経済学部卒業。日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。執筆のほか、テレビやラジオ、雑誌、講演などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。