感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 38 在庫数 29 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぐりとぐらのおまじない

著者名 なかがわりえこ/さく やまわきゆりこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 2009.9
請求記号 エ/24344/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237508486じどう図書じどう開架ようじ在庫 
2 西2132655768じどう図書じどう開架ようじ在庫 
3 熱田2232183323じどう図書じどう開架ようじ在庫 
4 熱田2232605192じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 2331930533じどう図書じどう開架ようじ在庫 
6 2332440441じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 2432588891じどう図書じどう開架ようじ在庫 
8 中村2531608715じどう図書じどう開架ようじ在庫 
9 中村2532429400じどう図書じどう開架ようじ在庫 
10 2632163024じどう図書じどう開架ようじ在庫 
11 2632461014じどう図書じどう開架ようじ在庫 
12 2731609885じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
13 2732467143じどう図書じどう開架ようじ在庫 
14 千種2831494303じどう図書じどう開架 貸出中 
15 千種2832091363じどう図書じどう開架 在庫 
16 瑞穂2931613794じどう図書じどう開架 在庫 
17 瑞穂2932093095じどう図書じどう開架 在庫 
18 瑞穂2932636364じどう図書じどう開架 在庫 
19 中川3032117495じどう図書じどう開架ようじ在庫 
20 中川3032487120じどう図書じどう開架 貸出中 
21 守山3131807392じどう図書じどう開架 貸出中 
22 守山3132499157じどう図書じどう開架 在庫 
23 3232210587じどう図書じどう開架ようじ在庫 
24 3232210595じどう図書じどう開架ようじ在庫 
25 名東3332536600じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
26 名東3332578891じどう図書じどう開架ようじ在庫 
27 名東3332662208じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
28 天白3432250359じどう図書じどう開架 在庫 
29 天白3432250367じどう図書じどう開架 在庫 
30 山田4130312715じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
31 南陽4230442610じどう図書じどう開架ようじ在庫 
32 4331445272じどう図書じどう開架ようじ在庫 
33 富田4431107491じどう図書じどう開架ようじ在庫 
34 富田4431194366じどう図書じどう開架ようじ在庫 
35 富田4431388232じどう図書じどう開架ようじ在庫 
36 志段味4530367731じどう図書じどう開架ようじ在庫 
37 徳重4630412429じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
38 徳重4630460352じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/24344/
書名 ぐりとぐらのおまじない
著者名 なかがわりえこ/さく   やまわきゆりこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 2009.9
ページ数 [28p]
大きさ 13×13cm
ISBN 978-4-8340-2460-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「ちちんぷいの ぱっ」「ちちんぷいの ぱくっ」「ちちんぷいの ぴん」 おまじないを唱えると、気分爽快、元気いっぱい。困ったこともたちまち解決! リズミカルな文に愛らしい絵が添えられた、言葉遊びの絵本。
タイトルコード 1000910047424

要旨 19世紀ヨーロッパを代表する美術史家・歴史家・文化史家ブルクハルト。本書は、「最大の絵画的物語作者」ルーベンスの生涯を追い、その絵画の本質を神話画・肖像画・風景画など作品テーマに沿って解説する。鋭利な筆によって、ブルクハルトが理想として思い描いていた、「万能の人」としての巨匠の姿が浮き彫りにされる。カラー口絵のほか、図版多数。新訳。
目次 ルーベンスの生涯
建築家としてのルーベンス
芸術家としてのルーベンス
西欧芸術の外的状況とルーベンスの制作活動
銅版画
人体と衣装―男性と女性の裸体像
裸童(Putto)
美の表現―さまざまな型と身体像
ルーベンスにおける構図
ルーベンスの絵の画面における人物の配置と動き〔ほか〕
著者情報 ブルクハルト,ヤーコプ
 1818‐97年。スイスの美術史家・文化史家。ベルリン大学で、歴史家ランケと美術史家クーグラーに学ぶ。1858年から35年にわたってバーゼル大学教授として歴史学、美術史を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 靖一
 1929年生まれ。早稲田大学名誉教授。専攻、ドイツ文学・西欧文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。