蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄筋コンクリート建築・設計便覧
|
著者名 |
堀口甚吉/著
|
出版者 |
中村書店
|
出版年月 |
1953.11 |
請求記号 |
SN524/00027/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011593429 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
住宅スケールからの小規模鉄骨造のデ…
蘆田暢人/著,村…
鉄筋コンクリート構造
市之瀬敏勝/著
図説鉄筋コンクリート構造
島崎和司/著,坂…
建物できるまで図鑑 : RC造・鉄…
瀬川康秀/絵・文…
RC建築構造の設計
日本建築構造技術…
探究鉄筋コンクリート構造 : 基本…
白井伸明/著,長…
図説わかるコンクリート構造
井上晋/監修,上…
鉄筋コンクリート構造入門
西谷章/著,松井…
鉄筋コンクリート構造の基本と部材の…
永坂具也/編著,…
鉄筋コンクリート構造
渡邉史夫/著,窪…
世界で一番くわしい鉄筋コンクリート…
伊勢文明/著,中…
RC規準による鉄筋コンクリートの構…
佐藤立美/共著,…
初めて学ぶ鉄筋コンクリート構造
林静雄/編著,北…
鉄筋コンクリート構造を学ぶ
勅使川原正臣/編…
鉄筋コンクリート造建築物における構…
日本建築構造技術…
実務から見たRC構造設計
上野嘉久/著
建築家のための鉄筋コンクリート構造
林静雄/編著,北…
鉄筋コンクリート造入門 : 設計の…
岡田勝行/著,八…
RC規準による鉄筋コンクリートの構…
佐藤立美/共著,…
Excelによる鉄筋コンクリート造…
鈴木充夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
953/00374/ |
書名 |
危険な関係 (角川文庫) |
著者名 |
ピエール・ショデルロ・ド・ラクロ/[著]
竹村猛/訳
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2004.05 |
ページ数 |
594p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
角川文庫 |
ISBN |
4-04-293901-5 |
原書名 |
Les liaisons dangereuses |
分類 |
9536
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914015326 |
要旨 |
悠揚たる姿勢で語られる箴言の数々。八人の知性と向きあい、歴史を、ことばを、鉄道を、文学を、そして国家を語り合った品格あふれる対談・座談をご堪能あれ。 |
目次 |
不思議に命永らえて(三浦朱門) 「たかが経済」といえる文化立国を(藤原正彦) 好きな日本語、嫌いな日本語(村上龍 阿川佐和子) 文士の魂(大久保房男) 昭和史の明と暗(半藤一利) 鉄道は国家なり(原武史) 日本の将来を想う(半藤一利 養老孟司) |
著者情報 |
阿川 弘之 大正9年(1920)広島生まれ。昭和17年、東京帝国大学国文科を繰り上げ卒業、海軍に入り中国で終戦。戦後、志賀直哉に師事し小説を発表し始める。著作に『志賀直哉』(野間文芸賞)、『食味風々録』(読売文学賞)などがある。平成11年、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ