感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱帯林の世界 6  共生の森

著者名 伊谷純一郎/編 大塚柳太郎/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.01
請求記号 N652-7/00123/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232964130一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 お探し物は図書室まで (ポプラ文庫)
著者名 青山美智子/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.3
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 ポプラ文庫
一般注記 底本:ポプラ文庫 2023年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない選書と可愛い付録で人生を後押ししてくれて…。明日への活力と希望が満ちてくる物語。
タイトルコード 1002410017836

要旨 駐車場での出産、浸水する病院、停電や寒さとの闘い…。それは、壮絶な命の記録。あの日、被災地で生まれた子どもたちと家族の物語。
目次 午前4時17分佐藤春晴(さとう・はるせ)
午前7時48分永尾隆東(ながお・りゅうと)
午前11時4分松橋玲奈(まつはし・れな)
午後0時4分木下瑞萌(きのした・みずき)
午後1時13分西村輝道(にしむら・てるみち)
午後2時7分山崎りら(やまざき・りら)
午後3時13分川口陽生(かわぐち・はるき)
午後3時23分瀬川虎(せがわ・とら)
午後3時26分橋本栞(はしもと・しおり)
午後3時56分石田泰造(いしだ・たいぞう)
午後4時23分泉凛(いずみ・りん)
著者情報 並河 進
 1973年栃木県生まれ。コピーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 紀晴
 1968年長野県生まれ。写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。