感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロードの光彩 西域踏査40年・悠久の夢とロマンを馳せて

著者名 山田勝久/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.2
請求記号 220/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231015198一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 220/00118/
書名 シルクロードの光彩 西域踏査40年・悠久の夢とロマンを馳せて
著者名 山田勝久/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.2
ページ数 114p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-305-70584-6
分類 220
一般件名 シルクロード
書誌種別 一般和書
内容注記 シルクロード関連年表:p107〜114
内容紹介 人はどう生きるべきかを考えさせる、滋味あふれる天地、シルクロード。40年にわたる西域踏査の記録を写真とともにまとめる。地方紙連載を加筆修正して書籍化。
タイトルコード 1001110181336

要旨 人はどう生きるべきかを考えさせる、滋味あふれる天地、シルクロード。40年にわたる踏査の記録。
目次 一〇〇〇年の帝都・長安―天井のない「博物館」
文化と芸術の古都・洛陽―仏教文化が花開いた町
交易・防衛の要地・蘭州―釈迦苦行像の微笑み
雲岡石窟の美・大同―仏教を未来に伝える職人の使命感
辺境の町・武威―漢王朝の伝統受け継ぐ芸術の町
西夏文字の都・カラホト―栄華去り砂煙に眠る孤城
繁栄極めた砂漠の町・敦煌―僧尼が堕落し廃墟と化す
西のオアシス・トルファン―地下水脈に生かされた町
砂漠の中の国際都市・楼蘭―地下墓に極彩色の壁画
鳩摩羅什誕生の地・クチャ―仏の真意を訳経で伝える〔ほか〕
著者情報 山田 勝久
 1943年名古屋市生まれ。早稲田大学国語国文学専攻科修了。二松学舎大学大学院中国学博攻博士課程単位取得後退学。北京大学研修。北海道教育大学教授、大阪教育大学教授・附属池田中学校長・学長補佐を歴任。現在は大阪教育大学名誉教授、甲子園大学副学長、NHK文化センター「シルクロード」講師。西域踏査は12カ国53回。日本人として初めて楼蘭の地下墓の壁画を調査。また、釈迦が生まれたネパールのカピラエ城、マケドニアのアレクサンドロス大王の出生地ペラ遺跡調査をした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。