感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト 写真,絵画,グラフィック・アート

著者名 ベン・シャーン/[画]
出版者 美術出版社
出版年月 2012.1
請求記号 7235/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235990546一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7235/00076/
書名 ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト 写真,絵画,グラフィック・アート
著者名 ベン・シャーン/[画]
出版者 美術出版社
出版年月 2012.1
ページ数 261p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-568-10430-1
一般注記 欧文タイトル:Ben Shahn:Cross Media Artist/Photographs,Paintings and Graphic Arts 会期・会場:2012年2月11日-2012年3月25日ほか 名古屋市美術館ほか 主催:名古屋市美術館ほか
分類 72353
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜 角田美奈子編:p218〜223 文献 高嶋雄一郎編:p224〜231
内容紹介 2011年12月〜2012年7月開催の「ベン・シャーン クロスメディア・アーティスト」展の公式カタログ。世界の苦しみや喜びを丸ごと受容したひとりの画家の、多ジャンルにわたる表現活動の全貌を紹介する。
タイトルコード 1001110180999

目次 第1章 ドキュメンタリー、そして社会への告発(FSAの写真とベン・シャーン
インタビュー:石川直樹)
第2章 「私」から共感へ(ベン・シャーンの言葉
インタビュー:安西水丸)
第3章 文字への愛、神話の力(インタビュー:和田誠
インタビュー:ロジャー・パルバース)
第4章 アジア、そして日本へ(力は線の世界を逞しくする。―麻生三郎とベン・シャーン
1960年の日本旅行
阿部展也の見たベン・シャーン
抄録 「ヒューマニズムの画家ベン・シャーン」より
インタビュー:山本純司)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。