感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちの生活 平成4年版  県民消費生活白書

著者名 愛知県消費生活課/[編]
出版者 愛知県消費生活課
出版年月 1992.
請求記号 NA36/00297/92


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232036665一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛知県消費生活課

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA36/00297/92
書名 私たちの生活 平成4年版  県民消費生活白書
著者名 愛知県消費生活課/[編]
出版者 愛知県消費生活課
出版年月 1992.
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類 A365
一般件名 消費者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410184177

目次 第1章 自転車のしくみを学ぼう(自転車のことをもっとよく知ろう!
自転車にはどんな種類があるの?
自転車がたおれずに前に進むのはなぜ?
ギヤがいっぱいついている理由は?
自転車って、後ろには進まないの?
ブレーキのしくみを教えて!
自転車の点検って、ないをすればいいの?
ヘルメットって、かぶらないとダメ?
正しい乗り方で安全運転をしよう)
第2章 交通ルールを学ぼう(知ってた?自転車はクルマのなかま
チャーリーのQ&Aコーナーその1 道路のどこを走ればいいの?
チャーリーのQ&Aコーナーその2 友だちがいるところまでわたれるかな?
交通標識コレな〜んだ
これをやったらハンザイだよ!
自転車事故のこわい話
歩道と車道、どちらを走るべきか)
第3章 キケンを予測しよう(キミはどのタイプ?性格診断ゲーム
町にひそむキケンを見つけだせ!ご近所編
町にひそむキケンを見つけだせ!駅前編
自転車のこれから)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。