感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

普及原論 「見つけて」「つなげて」「手渡す」しごと

著者名 梅原彰/著
出版者 新宿書房
出版年月 2012.2
請求記号 6111/00131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235963907一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6111/00131/
書名 普及原論 「見つけて」「つなげて」「手渡す」しごと
著者名 梅原彰/著
出版者 新宿書房
出版年月 2012.2
ページ数 218,3p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-88008-423-7
分類 61115
一般件名 農業普及事業
書誌種別 一般和書
内容紹介 いま求められる普及活動とは? 「農業者自身の力を引き出すこと」を目ざす普及活動に、個別の技術をどう位置づけるのか。著者の35年間におよぶ経験から、現場のノウハウを開陳する。
タイトルコード 1001110180312

要旨 普及指導員は、農家の自発的意思と理性に働きかけ、農業および農家の生活を改善しようとする。経済の変動にも、みずから対処できる自主的な、経営能力の高い農民の育成も、普及指導員のしごとだ。三五年間にわたって普及活動にたずさわってきた著者が、現場から教わり、また要求された課題を、再整理しつつ体系化し、後進に伝える。普及活動に、個別の技術をどう位置づけるのか、現場のノウハウを開陳する。
目次 1 普及活動の基本的認識(農業は点では成り立たない
「面としての構想」なき普及活動は意味をなさない
農業者自身の力を引き出して問題を解決していくことが基本である)
2 具体的な普及手法(自由に動けることを武器にしなければならない―まず相手(農家)を知る
大きな力を発揮するチーム活動
農業者とともに虚心坦懐に現場の問題をつかみ確認する
農業者は課題解決のためのアドバイザーでもある
農業者が課題解決の主役である
普及活動の目標の立てかた
普及活動における要請活動の意味
普及指導計画作成と評価)
3 普及活動の実践(後継者(青年農業者)の育成
個別経営体の支援
グループ活動の支援
集落に対する支援活動
地域振興のための計画づくり)
4 希望のもてる普及活動を創りあげるために(たまり場を創る
イベントシステムを創る
普及組織のあり方)
終章 しごとと出会いを振り返りながら
著者情報 梅原 彰
 1950年、東京生まれ。1973年、千葉大学園芸学部卒業後、35年間にわたり農業改良普及事業に従事。2011年3月、千葉県君津農林振興センター改良普及課長を最後に定年退職。現在、NPO法人「ちば農業支援ネットワーク」の活動に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。