感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

崩壊国家と国際安全保障 ソマリアにみる新たな国家像の誕生

著者名 遠藤貢/著
出版者 有斐閣
出版年月 2015.11
請求記号 3124/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236795811一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3124/00019/
書名 崩壊国家と国際安全保障 ソマリアにみる新たな国家像の誕生
著者名 遠藤貢/著
出版者 有斐閣
出版年月 2015.11
ページ数 10,283p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-641-14913-7
分類 312453
一般件名 ソマリア-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 氏族、軍閥、海賊、ビジネスマンなど、さまざまな主体が割拠するソマリア。中央政府が存在しない状況下で、どのように秩序が保たれているのか。国内と国外の両面から、崩壊国家ソマリアを総合的に分析する。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜271
タイトルコード 1001510078215

目次 第1章 アメリカ(ロッキード・マーチンF‐35ライトニング2
ロッキード・マーチンF‐22ラプター ほか)
第2章 ロシア(スホーイSu‐27/‐35「フランカー」
スホーイSu‐32FN/‐34「フランカー」 ほか)
第3章 フランス(ダッソーラファール
ダッソーミラージュ2000 ほか)
第4章 ヨーロッパ各国(BAEシーハリアー―イギリス
BAEシステムズハリアー2(GR・5/7/7A/9/9A)―イギリス ほか)
第5章 日本・東アジア(F‐X(次期戦闘機)―日本
三菱F‐2戦闘機―日本 ほか)
第6章 その他(IAIクフィル―イスラエル
ADAテジャス―インド ほか)
著者情報 清谷 信一
 軍事ジャーナリスト、作家。1962年生まれ。東海大学工学部卒業。03〜08年まで英国の軍事誌Jane’s Defence Weekly日本特派員。香港を拠点とするカナダ民間軍事研究機関、Kanwa Information Center上級顧問。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。