蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フロイト 新装版 (Century Books)
|
著者名 |
鈴村金彌/著
|
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2016.6 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231195777 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
フロイト 新装版 (Century Books) |
著者名 |
鈴村金彌/著
|
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
Century Books |
シリーズ名 |
人と思想 |
シリーズ巻次 |
24 |
分類 |
14613
|
個人件名 |
Freud,Sigmund
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
精神医学や心理学に偉大な影響を与えたフロイト。だが、彼の業績が輝き出したのは中年を過ぎてからだった。しかも、彼の「性的」な理論は、当時の社会から手厳しい反撃を受けた。風雪に耐えたフロイトの生涯と思想を紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
「フロイト年譜」・文献あり |
タイトルコード |
1002110082863 |
要旨 |
数学のおもしろさを伝授しよう。かわった性質をもつ数9。たて、よこ、ななめ、加えると同じ数になる魔方陣。ふしぎなπの話。正五角形の作図。アキレスと亀の追いかけっこ。不可能とされている角の三等分。ピタゴラスの定理をみたすピタゴラス数。どれもこれも知っていると得することうけあい。 |
目次 |
1 ふしぎな数“9” 2 数を割る 3 魔方陣をつくろう 4 おもしろい数列 5 数あてゲームと暦 6 親愛数と完全数 7 ピタゴラスの定理 8 正五角形をかこう 9 πの話 10 アキレスと亀 11 角の三等分 12 集合をめぐって |
著者情報 |
片山 孝次 1932年兵庫県に生まれる。1961年東京大学数物系大学院課程修了。1963年以後、津田塾大学。シカゴ大学他留学。現在、津田塾大学教授。理学博士。専攻は整数論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 片山 孝次 1932年兵庫県生まれ。津田塾大学名誉教授。理学博士。専攻は整数論。1961年東京大学数物系大学院課程修了。1963年以後、津田塾大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ