感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国木本药用植物

著者名 熊文愈/[著] 汪计珠/[著] 石同岱/[著]
出版者 上海科技教育出版社
出版年月 1993.3
請求記号 NN49/00470/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0380002592一般和書2階書庫南京資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NN49/00470/
書名 中国木本药用植物
著者名 熊文愈/[著]   汪计珠/[著]   石同岱/[著]
出版者 上海科技教育出版社
出版年月 1993.3
ページ数 815p
大きさ 21cm
ISBN 7-5428-0441-3
一般注記 欧文タイトル:WOODY MEDICINE PLANTS OF CHINA
分類 49986
一般件名 薬用植物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010111505

要旨 無形文化遺産には単に世界遺産の無形版とはいえない独特の性質がある。「無形文化遺産条件」は2003年にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)で採択され、「無形版・世界遺産」として知られているが、実際はどのような内容なのか?無形文化遺産が生まれた背景、条約のしくみ、リストについて、世界遺産と比べながら詳細に解説したはじめての概説書。
目次 第1章 条約が生まれるまで(ユネスコと条約
文化財から文化遺産へ ほか)
第2章 条約のしくみ(スケルトン条約
無形文化遺産とは ほか)
第3章 2つのリストと1つの登録簿(リストを「庭園」にたとえたら
代表リスト ほか)
第4章 条約のテーマと課題(コミュニティの参加
セーフガーディングの保護 ほか)
著者情報 七海 ゆみ子
 ユネスコ(パリ)勤務。東京外国語大学フランス語学科卒業。カナダ・マギル大学人類学部博士課程満期退学。ユネスコ日本政府代表部・専門調査員、国際協力(開発・文化遺産)を経て、2011年7月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。