感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

滝のむこうの国 (今昔物語絵本)

著者名 ほりかわりまこ/作
出版者 偕成社
出版年月 2012.2
請求記号 エ/26610/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235945441じどう図書児童書研究 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26610/
書名 滝のむこうの国 (今昔物語絵本)
著者名 ほりかわりまこ/作
出版者 偕成社
出版年月 2012.2
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
シリーズ名 今昔物語絵本
ISBN 978-4-03-427230-5
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 今は昔、京の都にすんでいた権大納言が、友達の陰陽師の別荘に出かけました。閉じられた木戸から外に出てしまった権大納言は、不思議な世界に足を踏み入れてしまうことに…。説話集「今昔物語集」の世界をあざやかに絵本化。
タイトルコード 1001110169551

要旨 今は昔、京の都にすんでいた権大納言が、ともだちの陰陽師の別荘にでかけました。とじられた木戸からそとにでてしまった権大納言は、いい香りにひきつけられて、山のおくふかくへとはいりこみ、酒の泉のほとりでであった、おぼうさんにさそわれるまま、滝をとおりぬけたむこうの世界に足をふみいれてしまいます。小学校低学年から。
著者情報 ほりかわ りまこ
 堀川理万子。1965年東京生まれ。東京芸術大学大学院修了。テンペラで描いたタブローによる個展を定期的に開くとともに、絵本作家、イラストレーターとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。