感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林一茶 時代をよむ俳諧師  (日本史リブレット人)

著者名 青木美智男/著
出版者 山川出版社
出版年月 2012.1
請求記号 91135/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432013841一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431824816一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91135/00024/
書名 小林一茶 時代をよむ俳諧師  (日本史リブレット人)
著者名 青木美智男/著
出版者 山川出版社
出版年月 2012.1
ページ数 95p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本史リブレット人
シリーズ巻次 063
ISBN 978-4-634-54863-3
分類 91135
個人件名 小林一茶
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末 小林一茶とその時代:巻末
内容紹介 慈愛に満ちた俳諧師として知られている小林一茶は、日本や中国の古典を研究しつづけた勉強家で、自分が生きた時代を真摯にみつめて句によんだ俳諧師でもあった。歴史学的な関心から、一茶像に新たな側面を加える。
タイトルコード 1001110169311

要旨 「我と来て遊べや親のない雀」とよんだ小林一茶は、慈愛に満ちた俳諧師として知られている。また、江戸の著名な俳諧師のなかでたくましく生きながら、滑稽味豊かな句をよみつづけた一茶像を想像する方もおられることだろう。一茶は日本や中国の古典を研究しつづけた勉強家で、自分が生きた時代を真摯にみつめて句によんだ俳諧師でもあった。本書ではそんな句を紹介しながら、歴史学的な関心から、一茶像に新たな側面を加える。
目次 1 芭蕉・蕪村・一茶(芭蕉翁の臑をかぢつて夕涼―芭蕉あっての一茶
はつ時雨俳諧流布の世也けり―化政期は誰もが俳諧師)
2 一茶の俳風(世直しの大十五夜の月見かな―農民の目線で句をよむ
松蔭に寝て喰ふ六十余州哉―政治性こそが一茶の俳風 ほか)
3 一茶の生涯(まゝつ子や灰にイロハの寒ならい―弥太郎も読み・書きを学んでいた
是がまあつひの栖か雪五尺 ほか)
4 化政期の社会の諸相をよむ(なまけるなイロハニホヘト散桜―信州の村も勉強時代
うら店は蚤もいんきか外へとぶ―裏長屋の生活を実写する ほか)
5 化政期の政治の動きをよむ(世直しの夕顔咲ぬ花さきぬ―一茶の世直し願望
花おのおの日本だましいいさましや―国学思想に傾到する一茶 ほか)
著者情報 青木 美智男
 1936年生まれ。東北大学大学院文学研究科(国史学専攻)。専攻は日本近世文化史。現在、専修大学史編集主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。