感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教思想入門

著者名 山口益/著
出版者 理想社
出版年月 1968
請求記号 N181/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110788650一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8307

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N181/00011/
書名 仏教思想入門
著者名 山口益/著
出版者 理想社
出版年月 1968
ページ数 236p
大きさ 19cm
分類 18102
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210011875

要旨 キーワードは「リアル英語」。アメリカ人ベテラン教授が教えてくれた“究極の英語勉強法”。
目次 1 「たった1つの習慣」とは何か?(語学との格闘―そもそも「言語を学ぶ」ということは?
価値観・文化の違いを知る―思わぬ落とし穴
日本の英語教育―英語の前に母国語を ほか)
2 「たった1つの習慣」を実践する!(何を読んだらいいのか?―アメリカの子供達が小学校から高校までに読む本のリスト
Grade1からGrade2の65冊
Grade3からGrade4の103冊 ほか)
3 「たった1つの習慣」から生まれるもの(audible.comで聴く力も話す力もUP―本との併用で効果倍増
インプットとアウトプット―要約することの効果
高得点を狙えるエッセイ―本を題材に絡める ほか)
著者情報 赤羽 裕子
 東京女子大学短期大学部卒。結婚後、夫の海外駐在に伴い、ドイツ・オランダ・アメリカと3カ国で通算18年以上を過ごす。元・子供英会話教師の経験もふまえ、効果的な英語学習法を模索する中、共著者の現役アメリカカレッジ教授Gailとの出会いにより、費用をかけず、どこでも学習できる本学習法にたどり着く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アン・バルタ,ゲイル
 アメリカ・カリフォルニアサンノゼWest Valley College ESL(英語を母国語としないクラス)教授英語教師として30年以上のキャリアを持ち、日本・フランス・アフリカに滞在経験あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。