感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初級ロシア語文法

著者名 黒田龍之助/著
出版者 三修社
出版年月 2012.2
請求記号 885/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236391918一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 885/00006/
書名 初級ロシア語文法
著者名 黒田龍之助/著
出版者 三修社
出版年月 2012.2
ページ数 409p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-05677-8
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 885
一般件名 ロシア語-文法
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロシア語文法を基礎からしっかり学べる入門書。基本例文200と練習用例文500を収録し、読みやすい講義調で文法を詳しく解説する。単語と例文を収録したCDで発音が確認できる。
タイトルコード 1001110166442

要旨 読みやすい講義調の文法解説。全50課で、基本例文200+練習用例文500を学習。単語と例文のロシア語はすべて音声をCDに収録。
目次 第1部 ロシア語の全体像を掴む(母音字
子音字
軟音記号と硬音記号 ほか)
第2部 ロシア語の変化を覚える(人称代名詞
所有代名詞
形容詞 ほか)
第3部 ロシア語の構文を捉える(無人称文、不定形文、不定人称文
複文と接続詞
関係詞 ほか)
著者情報 黒田 龍之助
 1964年東京都生まれ。上智大学卒業。東京大学大学院修了。東京工業大学助教授、明治大学助教授などを歴任し、ロシア語、英語、言語学を担当。現在は、専任を持たず且つ専攻言語のみにとらわれないという意味での「フリーランス」語学教師として、執筆と講演を中心に活動中。専門はスラブ語学、言語学。2001年〜2002年度NHKテレビ「ロシア語会話」、2008年度NHKラジオ「まいにちロシア語」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。