感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

医療薬学総論 (シリーズ医療薬学)

書いた人の名前 寺田勝英/編著 福島紀子/編著
しゅっぱんしゃ 朝倉書店
しゅっぱんねんげつ 1999.12
本のきごう 499/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233859412一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 499/00104/
本のだいめい 医療薬学総論 (シリーズ医療薬学)
書いた人の名前 寺田勝英/編著   福島紀子/編著
しゅっぱんしゃ 朝倉書店
しゅっぱんねんげつ 1999.12
ページすう 127p
おおきさ 26cm
シリーズめい シリーズ医療薬学
シリーズかんじ 1
ISBN 4-254-36221-8
ぶんるい 499
いっぱんけんめい 薬学
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009819056126

ようし これならわかる波動現象の基本。具体的な例題によって、その解が得られる道筋を丁寧に解説し、波動現象の考え方や手法が自然と身につく格好のテキスト。
もくじ 第1章 波動と振動
第2章 1次元波動方程式―弦と棒を伝わる波
第3章 波動のエネルギーの伝播、反射と透過
第4章 音波
第5章 波形の分解と合成
第6章 うなり、変調、群速度
第7章 2次元および3次元の波動
第8章 波の干渉
第9章 波の回折
第10章 偏光現象
第11章 幾何光学
ちょしゃじょうほう 小野 〓郎
 1965年東京教育大学大学院理学研究科博士課程物理学専攻修了。1965年東京都立大学理学部物理学科助手。1971年同助教授。1973年東京工業大学理学部物理学科助教授。1986年同教授。1996年日本女子大学理学部数物科学科教授。1996年東京工業大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。