蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011368517 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N602/00025/2 |
書名 |
Umi no Buturigaku “Rigaku” 2 no Maki |
著者名 |
Terada Torahiko/著
|
出版者 |
日本のローマ字社
|
出版年月 |
1913.1 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
23cm |
分類 |
45212
|
一般件名 |
海洋物理学
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110061725 |
要旨 |
ここにちいさなすがひとつ、なかにはちいさなたまごがふたつ。なんのたまご?だれのたまご?―。 |
著者情報 |
プロベンセン,アリス 1918年、アメリカ・イリノイ州シカゴ生まれ。アート・インスティチュート、カリフォルニア大学を卒業。1942年、カリフォルニアのウォルター・ランツ・スタジオでアニメーションの仕事に就く。その後、1944年に結婚。ニューヨークに拠点を移し、子どもの本を描き始める。1984年に『栄光への大飛行』(BL出版)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロベンセン,マーティン 1916年、アメリカ・イリノイ州シカゴ生まれ。アート・インスティチュート、カリフォルニア大学を卒業。1938年、ウォルト・ディズニー・スタジオに入る。その後、1944年に結婚。ニューヨークに拠点を移し、子どもの本を描き始める。1984年に『栄光への大飛行』(BL出版)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こみや ゆう 本名、小宮由。1974年東京都生まれ。大学卒業後、児童図書出版社勤務。その後、留学を経て、子どもの本の翻訳・編集に携わる。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ