蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235945292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131966851 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231805637 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331734943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431878806 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531787691 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631880297 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2731798407 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831669078 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931800292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031821824 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3131999496 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231896410 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3331990535 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431824527 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130449889 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230562573 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331092553 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431045279 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530511973 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630144907 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
93/05808/ |
書名 |
ピーターサンドさんのねこ |
著者名 |
ルイス・スロボドキン/作
清水真砂子/訳
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7515-2475-6 |
原書名 |
Mr.Petersand's cats and kittens |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
楽しいバカンスをすごすために、別荘にやってきた人たちはみんな「ねこがいたら、いいのにな」と思います。その願いをかなえてくれるのが、ピーターサンドさんでした。でも、ある夏、事件が…。 |
タイトルコード |
1001110166061 |
司書のおすすめ |
ホタル島のピーターサンドさんはたくさんのネコとくらしていました。夏に島の別荘にやってくる人たちはピーターサンドさんのネコをかりることができます。ところがある年の夏、ピーターサンドさんは足をけがして本土の病院に入院することになってしまいました。夏がおわり、ネコたちは行き場をうしなってしまいます。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2013年度版小学生向き』より |
要旨 |
楽しいバカンスをすごすために、別荘にやってきた人たちはみんな「ねこがいたら、いいのにな」と思います。その願いをかなえてくれるのが、ピーターサンドさんでした。でも、ある夏、事件が―「ゲド戦記」翻訳者、清水眞砂子が13年ぶりに手がけた子どもの本。ねこがいっぱい!スロボドキンの心あたたまるお話。 |
著者情報 |
スロボドキン,ルイス 1903‐1975。アメリカ、ニューヨーク州オールバニーに生まれる。13歳の時に彫刻家を志し、ボーザール美術学校を卒業後、彫刻家としてのキャリアを積む。1927年、作家のフローレンスと結婚。1941年、エレナー・エスティスに童話の挿絵を依頼され『元気なモファットきょうだい』(岩波書店)でデビュー。その後も数多くの作品を発表する。1944年『たくさんのお月さま』(徳間書店)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 眞砂子 1941‐。北朝鮮に生まれる。静岡大学教育学部卒業後、高校教諭を経て、その後34年間、青山学院女子短期大学の専任教員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ