感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本とのつながりで見るアジア 7  過去・現在・未来  オセアニア

出版者 岩崎書店
出版年月 2003.04
請求記号 292/00045/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234315497じどう図書じどう開架 在庫 
2 2731411753じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 292/00045/7
書名 日本とのつながりで見るアジア 7  過去・現在・未来  オセアニア
出版者 岩崎書店
出版年月 2003.04
ページ数 67p
大きさ 29cm
巻書名 オセアニア
ISBN 4-265-04867-6
分類 2922
一般件名 東洋史   日本-対外関係-アジア   オセアニア-歴史
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913006933

要旨 大地と民衆がふるえあがる現在に最もラディカルな思想と実践と表現の交点から「叛乱の叛乱」を招き寄せる俊英の疾走する思考。世界を破壊する思想入門。
目次 序にかえて 頭痛―知力解放から蜂起へ
『蟹工船』よりも「バートルビー」を―アントニオーニ/メルヴィル/アガンベン
君は「反革命」を覚えているか?―ヒッチコック/赤瀬川/ヴィルノ
聖のび太、聖プレカリアート―ニコラス・レイ/ゲーテ
藤子・F・不二雄
複数の持続を同時に生きよ!―小津/ベルクソン/デ・ホーホ
遊歩者たちは愛し合えるか―タチ/ベンヤミン/フーリエ
思考に外気を送り続けよ―加藤周一
フーコー/デュラス
諦めて、跳べ(賭けを生きる)―パスカル/ロメール/桧垣立哉
顔のファシズム、背中のデモクラシー―山中貞雄/『アンチ・オイディプス』
時間の力を知覚せよ―ドゥボール/アガンベン/ルノワール〔ほか〕
著者情報 廣瀬 純
 1971年生まれ。龍谷大学経営学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。