感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーバーロードの街

著者名 神林長平/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.9
請求記号 F6/03046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237195037一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932224955一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/03046/
書名 オーバーロードの街
並列書名 The City of Overlord
著者名 神林長平/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2017.9
ページ数 523p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-02-251488-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 近未来。パワーローダーによる無差別殺人が発生、鎮圧に向かった警察や軍隊も暴走し互いに殺し合いを始めた。ネット環境が破壊され、金融システムも崩壊。これは人類滅亡の予兆なのか-。『小説トリッパー』連載を単行本化。
タイトルコード 1001710044530

要旨 11世紀後半、ビザンツ帝国は未曽有の危機に直面していた。対外的危機が日増しに昂進するなか、門閥貴族が皇帝権力を巡って抗争を繰り広げたことが政局の混迷に拍車をかけた。激動の歴史を追い、最新の印章学研究の成果を駆使して権力闘争の当事者である貴族たちの実像に迫り、一連の抗争の最終的な勝利者となったアレクシオス1世が強固な権力基盤を獲得し、新たな支配体制を樹立するまでの軌跡を論究する。
目次 十一世紀ビザンツ政治過程論の射程―課題と方法
コンスタンティノープルの都市騒乱―皇帝改廃劇のシナリオ
ビザンツ軍事貴族の実像
ビザンツ貴族反乱の東と西―十一世紀中葉の事例から
イサキオス一世とコンスタンティノス十世の治世をめぐって―過渡期のビザンツ皇帝政権
ロマノス四世ディオゲネスの「敵」―マンツィケルトへの道
ビザンツ領小アジアの解体
バルカンの兵乱
アレクシオス一世の権力確立過程―軍幹部構成と陰謀事件の分析から
ビザンツ属州行政と名望家層―コムネノス朝期のテッサロニケ地域を軸に
コムネノス朝支配体制の存続―アレクシオス1世没時の権力闘争を軸に
著者情報 根津 由喜夫
 1961年群馬県生まれ。金沢大学法文学部史学科卒業。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。専攻、ビザンツ帝国史。現在、金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系教授(人文学類担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。