感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だるまさんがころんだ

著者名 坂手洋二/著
出版者 カモミール社
出版年月 2005.08
請求記号 9126/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234751089一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9126/00143/
書名 だるまさんがころんだ
著者名 坂手洋二/著
出版者 カモミール社
出版年月 2005.08
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-907775-32-6
分類 9126
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915038519

要旨 孫文を救え。列強に蹂躙される隣国の革命家を、日本の壮士たちは命懸けて助けた。感動の人物エピソードが明かす20世紀の意外な真実。
目次 これは中国の薩長同盟だ―孫文・黄興の中国同盟会
百年後に悔いを残さないか―黄興、日本への警鐘
立憲や留学より、まず鉱山開発だ―袁世凱の長期ビジョン
革命には金がいる―孫文、赤貧のシンガポール
黄色い花咲く頃に―汪兆銘の暗殺計画と広州・黄花崗の役
武昌蜂起、ついに成功す―宋教仁の中部同盟会
共和制などすぐに挫折する―講和する袁世凱の自信
一九一二年、中華民国の成立―孫文、臨時大総統に就任
財政と金融政策こそ国家の要だ―袁世凱、梁啓超を起用
兵をもって労働者となそう―孫文の鉄道大構想
言論で駄目だ。威力を得ることだ―黄興と宋教仁の乱
誰のための文化事業か―義和団返還金の使い道
北と南は同じ穴の狢だ―孫文が作った三つの広東政府
革命いまだ成らず―孫文の遺書


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。